スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
いやぁ〜、やってまいました。
耳コピ de 「愛の讃歌」
いやいや、オフィシャルのTOPページで聞けるトコだけね。
音も高くないし、リズムも聞きなれてきているので結構すぐできました。
ふぅ、ワタシ成長しているってコトかしら。(そういうコトにしておいて下さい)
で、夏フェスレポでよく見たこの曲もつまみ食い
勇者の証〜BARAVE EAGLE OF APACHE〜
ライブver.はいつもオリジナルver.よりもテンポが速いからね。
オリジナルを聞いて練習して、調子にノリ始めたらライブver.で
GAMOさんの「アパッチ!」でうっかりキャーッとかなりそうになるんだけど、
すぐ音が始まるからウカウカしてらんないッス。
最近はAZUREで音を出し始めて(基礎練習風)
ラストはRAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEADがお気に入り。
練習最後の曲はずっとWhite Lightだったんだけど、
最近はこっちの方が多いかな。
相棒のRV-GBに出会ったのが2007年11月末だから、1年9ヶ月かぁ〜。
月日が経つのは早いけど、なかなか思ったように上達しないなぁ。
やっぱり毎日コツコツ練習できればねぇ、すっごくイイんだろうけどなぁ〜。
今、一番欲しいのは「体力」かなぁ。
すーぐ唇がバッテバテになっちゃってねぇ。
1時間も吹き続けようものなら、音がモレモレで音にならない有様。
もう少しスタミナがあればなぁ〜、もっと長く練習できるのになぁ。
でもね、おかげさまで楽しく続けるコトができててね、
iPod touchのプレイリストに「TP」ってのがあってね、
新しく挑戦している曲や、今後自分で音にしたい曲が
1曲ずつ、少しずつ増えてきてね。
まぁ、9割が「つまみ食い」の曲ばっかりで
NARGOさんのソロになったら急に音がなくなっちゃう曲ばっかりで、
一緒に吹いてても、あんなにキレイな音は出ないんだけど、
それでも通しで一緒に音が出せた時は嬉しくて、
ただの自己満足なんだけど、
その満足感は誰に否定されることも無く奪われることもなく
いわゆる「趣味」なんだけど、
それでも楽しいがイチバン。
・・・・・・・・・・・・・って、
いやぁ〜、今日はちょっと早くから飲み始めたからねぇ〜。
酔いが心地よくまわっておりますわよ〜。
だからいつになく、文字が多い多い。
打つのはそんなに早いワケじゃないのに、
文字数が多い多い。
基本、オシャベリさんなんスよ、ワタシ。ムフフ。
とにかく!ありがとう!
楽しく充実した時間を過ごせることに感謝!
夜なんだけど、音出したいなぁ〜。ウズウズ・・・・・・・・
耳コピ「愛の讃歌」
楽しいっていいなぁ〜♪
とホント思いました。
にゃごさんが吹いてる姿想像するとめっちゃ男前なんですけど。
かっこいい・・・